
初めに5000円をお預致します。
お一人様 ・・・ ¥400 / 1ゲーム
(※女性のお客様は1ゲーム¥100で遊べます)
東南半荘戦、食いタンありのアリアリルールです。
25000点持ち30000点が返しです。
親はアガリ連荘です。(テンパイでも流れます)
赤5萬 赤5索 赤5筒 が各1枚ずつ入っており、常時ドラ扱いです。
リーチ一発、裏ドラ、リーチ時の赤ドラにご祝儀(各小チップ)が付きます。
役満は出和了大チップ2枚 ツモ和了大チップ1枚オールとなっております。
- 形式テンパイ有り(待ち牌がなくてもテンパイになります)。
- 四風連打、九種九牌、四カンは流局、四人リーチは続行です。
- ダブロン、トリプルロン有り。積み棒、リーチ棒は上家取りで、親にあがりがあった場合は、連荘となります。
- リーチ後の見逃し、フリテンリーチ有りです(自模のみ)。
- 持ち点が0点を割るとゲーム終了です(0点は続行、1000点以下でもリーチはかけられます)。
- 流しは倍満です。
- 人和は倍満です。
- 数え役満あります(13ハン以上、祝儀は無し)。
- 大三元、大四喜、四槓子のパオ(責任払い)は適用されます。
- ダブル役満はありません。ダブル役満であっても役満扱いです。
- 国士無双時、暗カンの牌でもあがれます。
- 明カンによる嶺上自模時の場合、責任払いはありません。通常の自模扱いです。
- 見せ牌は指摘された現物のみ出和了できません。
- オーラス時の点数申告は、必ず口頭で行ってください。 申告ミスの場合、過少申告の場合は、申告した点数になります。 過大申告の場合は、着順が一つ下がります。
- チー・ポンは発声が優先 同時の場合は、ポンが優先です。
- オーラスの親はアガリ止めができます。(2着、3着止め)